長崎県「知的財産活用支援事業」
令和5年度 第1回 知的財産セミナー
リアルで開催します
参加費無料
日時:令和5年9月28日(木) 14:00~16:30
会場:長崎県工業技術センター 2階 大会議室
(大村市池田2丁目1303-8)
申込先:FAX番号0957-52-1145
長崎県の知的財産活用支援の推進を目的として、知的財産セミナーを開催いたします。
今回は、UniBridge 知財事務所 代表・弁理士 坪内先生をお招きし、「産学連携における知財の創出と活用」について講演していただきます。
また県公設試の特許・技術シーズについて、紹介していただきます。
是非多くの皆さまにご参加いただきますようお願いいたします。
1.基調講演
「産学連携における知財の創出と活用」
ご講演いただくのは、UniBridge 知財事務所 代表・弁理士 坪内 寛 氏です。
2.各公設試の特許・技術シーズの紹介
長崎県窯業技術センター/長崎県農林技術開発センター/長崎県総合水産試験場/長崎県工業技術センター
主催:長崎県発明協会/長崎商工会議所/たちばな信用金庫/長崎県工業技術センター/長崎県窯業技術センター/長崎県農林技術開発センター/長崎県総合水産試験場
申し込みは、下記チラシからメールかFAXにてお申し込み下さい。
ご不明な点など、お電話にてお問い合わせください。
(TEL0957-52-1144 担当:松原、溝江)
▼チラシ▼PDFで開きます。